子どもたちの未来のために

子どものプログラミング教育に関する講演会を開催します(2022.12.21)

GIGAスクール構想の推進により一人一台の情報端末が整備され,教育の在り方も大きく変わりつつあります.また,ICT活用教育は子ども達に主体性を育み,情報活用能力や創造力の育成にもつながっていくことが期待されています.しかしながらICT活用教育を推進する上で,実際には機器の準備やメンテナンスをはじめとするハード的な課題から授業を効果的に進めるための授業方法などのソフト的課題など様々な課題が存在します.そのためのサポートとして,各校へはICT支援員の配置が進められているところです.
本講演会ではICT支援員が教員と連携してより良い授業を構築していくためには何が課題となり,そのための解決の糸口にはどのようなものがあるのか,また,支援員の業務内容に必要なスキルや育成の在り方などについて,有識者の意見をお聞きすることで知見を深めたいと考えています.

開催日時:令和4年12月21日(水)15:00~16:30
場所:YouTubeLiveを用いたオンライン開催
対象者:学校教員とICT支援員の方を中心に,ICT支援員の働き方に興味がある方
講演内容:
GIGAスクールの本格運用について
文部科学省 初等中等教育局 学校デジタル化プロジェクトチーム 情報教育振興室 室長補佐 大塚 和明 氏

由利本荘市のICT支援員活用事例 ~地域にあった支援の取り組み方~
Hollow cube 鈴木 圭一 氏

GIGAスクール構想を支えるICT支援員の役割と必要なスキル
株式会社アイネックス 佐々木 加代子 氏

参加費:無料
申し込み締め切り:令和4年12月21日(水)10:00まで(しめきり延長しました)
主催:秋田県子どもプログラミング教育研究会
共催:公立大学法人秋田県立大学
後援:秋田県教育委員会,秋田市教育委員会,由利本荘市教育委員会,大仙市教育委員会,にかほ市教育委員会,美郷町教育委員会,秋田魁新報社
開催要項:ここをクリックしてダウンロードしてください
お申し込みは下記のページからお願いいたします.
https://prog.akita-pu.ac.jp/?page_id=2875

最新投稿