子どものプログラミング教育に関する講演会を実施しました(2022.12.21)

2022年12月21日に子どものプログラミング教育に関する講演会を実施しました.

今年度は学校でのプログラミング教育を支援する存在として,ICT支援員をテーマとしました.現在,由利本荘市では,秋田県立大学の大学生がICT支援員として市内の小中学校に派遣されています.このような状況から,ICT支援員が教員と連携して,より良い授業を構築していくためには何が課題となり,その課題をどのように解決していくのか,また,支援員の業務内容に必要なスキルや育成の在り方などについて,有識者の意見をお聞きすることで知見を深めたいと考え,ICT支援員をテーマにしたという背景があります.

ICT支援員についての有識者として3名の方にご講演いただきました.一人目は,文部科学省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム情報教育振興室室長補佐の大塚和明氏「GIGAスクールの本格運用について」お話しいただきました.二人目は,Hollow cubeの鈴木圭一氏で由利本荘市のICT支援員の状況をお話しいただきました.最後は株式会社アイネックスの佐々木加代子氏で秋田市のICT支援員の状況をご報告いただきました.

講演会では,オンラインでの開催でしたが,YouTubeやZoom,大学の教室での中継で,合わせて69名の参加がありました.本講演会がご参加いただきました皆様の活動の推進につながることを期待しています.

なお,講演会の様子は12月26日の秋田魁新報で紹介されました.