科学教室「家族で体験入学」を実施しました(2024.10.5)

毎年,由利本荘市中央公民館から依頼されている科学教室「家族で体験入学」ですが今年は2024年10月5日に実施しました. 欠席が多く,参加者は5名のみ(うち2名は保護者)となりました.例年,学生自治会や天体観測サークルなど,学生の団体が中心となってテーマを提供してくれており,学生が実施する科学教室という形をとっていましたが,今年は学生からのテーマだけでは足らずに,私が一つテーマを出すことにしました.

私のテーマは「工事現場のDXを体験しよう」というテーマで,先日,ゆりほんじょうマルシェ2024summerで実施した内容を授業の形式にしたものです.付き添いの保護者の方にも学習に参加していただきました.以前の工事現場は3K職場で女性には働きにくい職場だったのではないかと思うのですが,今はだいぶ様変わりしています.授業前後のアンケートで,今の工事現場が3K職場でないことや女性でも働きやすい環境になっていることが理解できたことが確認できました.(廣田)